オオトリ建設

tel.0120-383-008

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

blog

スタッフブログ

注文住宅と建売住宅の違い メリット・デメリットや選ぶポイントを解説します。

アイキャッチ画像

目次

「マイホームがほしい」「新築一戸建ての家に住みたい」「家を建てたい」というとき、まずは「注文住宅を建てるか建売住宅を買うか」という2つの選択肢があります。注文住宅と建売住宅、どちらを選べばいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

 

注文住宅と建売では、価格帯やプランの自由度の違いなど、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。本記事では、注文住宅と建売住宅の違いやメリット・デメリットから、それぞれに向いている人の特徴や選ぶポイントを詳しく解説します。

 

ぜひ、理想のマイホームを建てるための参考にしてください!

 

そもそも注文住宅と建売住宅の違いとは?

一戸建てには大きく「注文住宅」と「建売住宅」に分けられます。注文住宅と建売住宅の大きな違いは、「土地を買って自分たちで家を建てる」か「土地付きの建物を買うか」の違いです。

 

注文住宅は、好きな場所に家を建てられ、施工会社や間取り、デザインなどを自由に設計できます。希望の間取りやデザインを取り入れやすいため、家づくりにこだわりたい方におすすめです。建てたい土地がある場合や、すでに土地を持っている方にも向いています。

 

一方、建売住宅とは、土地と建物をセットで購入します。建売の場合、基本的な間取りや外装・内装が決まっており、決められた区画に同じような規格の住宅がまとめて建築される場合がよくあります。

 

建売は、自由度は少なくなりますが、家づくりに関する打ち合わせを何度もする必要がなく、建築済みであれば、すぐに入居できるため、入居時期の希望があり早く入居したい方などにおすすめです。

 

注文住宅と建売住宅:比較一覧

注文住宅と建売住宅の大きな違いは以下の一覧表のとおりです。

 

注文住宅と建売住宅:比較一覧

 

注文住宅と建売住宅には、それぞれのメリット・デメリットがあります。まずは、違いを理解して、それぞれの特徴を把握しておきましょう。

 

注文住宅のメリット・デメリット

注文住宅のメリット・デメリット画像

注文住宅は、依頼する施工会社を選び、間取りや設備を自分好みに家をオーダーメイドで建てていきます。家づくりの自由度が高い注文住宅のメリット・デメリットを詳しく見ていきましょう。

 

注文住宅のメリット

注文住宅の最大のメリットは、家を建てる土地、間取りや設備、デザインなどの家づくりにおけるプランを自由に選べるため、オーダーメイドのマイホームを作れることです。

 

家を建てる土地から決められるので、住みたいエリアや広さなど、自分好みの環境を反映した土地を購入して家を建てられます。すでに所有している土地があれば、もちろん、そのまま注文住宅を建てることも可能です。

 

注文住宅の場合は、間取りやデザインの要望を叶えてくれる相性の合う施工会社を選べるので、安心して理想のマイホーム作りをできます。例えば、家族構成に合わせた間取りや家事動線、設備など、細かいところまでこだわりを詰め込んだ家づくりができます。家の着工から建築中の現場を実際に見たりと、計画段階から完成まで積極的に家づくりに参加できるため、より家に愛着をもてるのもメリットです。

 

また、注文住宅は割高になるイメージが強いかもしれませんが、注文住宅の建築費は幅広く、1000万円〜3000千万円台になるのが一般的です。ご自身の予算に合わせて、こだわる部分とコストダウンする部分にメリハリをつけて、予算を効率よく調整できるのも注文住宅ならではのメリットです。

 

注文住宅のデメリット

注文住宅は、家づくりの自由度が高い分、手間と時間がかかります。注文住宅は、まず土地探しから始めて、計画、設計、建築まで施工会社と一緒に深く関わりながら進めていきます。

 

計画を始めてから家の完成まで、1年以上かかるのが一般的です。見積り、間取り設計やデザインなど、プランの詳細を決めるための打ち合わせを担当者と何度もする必要があり、情報収集したり検討事項も多くエネルギーや根気が必要です。

 

注文住宅の家づくりでは、完成するまで実物を見ることができないため、イメージと完成とのギャップが生じる可能性もあります。後からこんなはずじゃなかったと後悔しないために、できるだけ実物の素材を見て選んだり、図面上で実際の生活動線をイメージしたシミュレーションしておきましょう。

 

また、注文住宅は、設備やデザインを自由に選べるため、こだわればこだわるほど価格が高くなってしまいます。デザインや品質が良いものばかり選んでいくと、結果的に大幅に予算オーバーしてしまう場合もありますので、こだわる箇所をしぼり、メリハリをつけて予算配分することが大切です。

 

さらに、注文住宅では、土地と建物を別々に購入することになるため、土地と建物それぞれにローンがかかります。さらに、建築費を建物の着工から竣工までの間に3〜4回に分けて支払う必要があったり、その間につなぎ融資が必要な場合もあります。

 

建売住宅のメリット・デメリット

建売住宅のメリット・デメリットの画像

建売住宅は、一般的に土地と建物をセットで購入します。間取りから内装や外構まで、ほとんどのプランが決まっています。すでに建物が完成してから販売している場合と、完成前から販売開始される場合があります。

 

こちらでは、建売住宅のメリット・デメリットを見ていきます。

 

建売住宅のメリット

建売住宅の一番のメリットは、入居までの期間が短く、手間がかからない点です。完成物件であれば、メーカーやローン審査などにもよりますが、内覧から3ヶ月程度で入居できる場合もあります。

 

完成前の物件であっても、多少の設備のオプションを選べるケースもありますが、ほとんど間取りや設備、外観や内装などは建築会社によって決められているため、打ち合わせの回数も少なく、スムーズに入居できます。

 

建売住宅は、土地と建物をセットで購入するため、手続きがシンプルで、土地と建物のローンが一緒に始まるのもメリットです。また、建売住宅の場合は、複数の家をまとめて建築するため、注文住宅に比べると資材や建築コストを抑えられるため建物価格が割安になる特徴があります。

 

さらに、建売住宅は、実際に完成した実物の家を見てから購入できるため、購入後にイメージと違ったということはほとんど起こりません。購入する区画が未完成の場合でも、建売や分譲地内ですでに完成した物件の見学会が開催されるため、実際に実物を見て、生活をイメージして購入できます。

 

建売住宅のデメリット

建売住宅の一番のデメリットは、間取りや設備、デザインなどが決まっているため、家づくりの自由度が低いことです。完成前であれば、一部、床や壁紙の色や、設備のグレードアップなど選べるケースもありますが、選択肢は限られています。

 

不要な設備や好みでないデザインを変更したりすることも、基本的にはできません。建売住宅は、購入しやすい価格帯にするために、一般的に採用されている間取りで建てられていることが多く、設備のグレードもあまり高くないものが採用される傾向にあります。そのため、家の設備やデザインにこだわりたい方には、満足できない可能性があります。

 

また、建売住宅は、一つのエリアに複数の家をまとめて分譲することが多く、街並みに統一感をもてるという一方で、似たような外観の家が建ち並ぶため、個性がないと感じる場合もあります。さらに、建売住宅は、すでに完成した家を購入するため、家づくりに関わる機会が少なく、建築段階が見えないため、どのように工事しているかが分かりにくいというデメリットもあります。

 

注文住宅と建売住宅:それぞれに向いている人は?

注文住宅と建売住宅:それぞれに向いている人は?画像

ここまで見てきた注文住宅と建売住宅の特徴や違いから、おおまかに分けると「家づくりのこだわりや理想が強い場合は注文住宅」「手間やコストを省き早く入居したい場合は建売住宅」と言えるでしょう。

 

こちらでは、それぞれどんな人に向いているのかを詳しく見ていきましょう。

 

注文住宅に向いている人

注文住宅を選ぶ際の判断基準は、間取りや設備、デザインなど家づくりの細部までこだわりたいかどうかです。以下の項目に当てはまる数が多い方は、注文住宅に向いていると言えるでしょう。

 

・家づくりを楽しみたい、こだわりたい

・間取りやデザイン、設備を自由に決めたい

・家づくりを頼みたい施工会社がある

・入居までのスケジュールに余裕がある

・家を建てたい土地(地域)がある

・すでに土地を持っている

・似た家が立ち並ぶのは避けたい

 

ただし、注文住宅は、計画から家の完成まで、最短でも1年程度の期間がかかるので、注文住宅を検討されている場合は、なるべく早めに家づくりをスタートしましょう。

 

建売住宅に向いている人

一方、建売住宅は、注文住宅に比べて入居までの時間を短くできるため、なるべく早く入居したい場合や、間取りやデザインを一から決めるのは面倒に感じる方に適した選択肢です。建売住宅に向いている人の特徴は以下のとおりです。

 

・早く入居したい

・土地を持っておらず、土地探しや購入手続きが面倒

・土地と住宅をセットで購入したい

・手間や時間をかけたくない

・間取りやデザインに強いこだわりはない

・住みたいエリアに建売住宅や分譲住宅がある

・新たなコミュニティーに魅力を感じる

 

建売住宅は、複数の住宅がまとめて売り出されることが多いため、子育て世帯など同じような家族構成の世帯が集まりやすい特徴があります。そのため、例えば、子ども同士が遊んだり、ママ友を作りやすいなど、新しいコミュニティーが生まれやすい点も魅力の一つです。

 

注文住宅と建売住宅:選ぶ際のポイント

注文住宅と建売住宅:選ぶ際のポイント画像

これまで、注文住宅と建売住宅のそれぞれの特徴や向いている人について見てきましたが、いざ、マイホームを検討するときに、どちらを選べば良いか迷ってしまうかもしれません。このように迷った場合は、以下の2つのポイントを参考に検討してみてください。

 

住みたい家のイメージを具体化する

「どんな家に住みたいのか」を家族で話し合って、住みたい家の具体的なイメージを描いてみましょう。具体的に検討する項目としては、間取り・外観デザイン・内装・設備(性能)・外構・立地などが挙げられます。

 

家づくりをする際に、まずは住みたい家のイメージを家族で共有することはとても重要です。具体的な家のイメージや、こだわりたい部分が明確化してくると、注文住宅が良いか、建売住宅の方が良いか、おのずと見えてきます。

 

優先順位・予算の上限を決める

家づくりをする際は、希望条件と予算のバランスに気をつける必要があります。理想のマイホームを作るときに、あれもこれもと夢がふくらみ、ついつい予算がオーバーしてしまいがちです。

 

あとから後悔しないためにも、家づくりにおける優先順位や予算の上限を施工会社の担当に伝えて、相談しながら進めていくことが大切です。絶対に外せない条件や、逆に譲歩してもいい条件などをあらかじめ決めておくと、注文住宅か建売住宅かといった判断だけでなく、その後の家づくりもスムーズになります。

 

また、資金計画は、注文住宅でも建売住宅でも重要です。自己資金と住宅ローンを合わせた全体的な予算がいくらになるか、無理なく返済できる金額はどのくらいかなど、しっかりと計画することが大切です。

 

なお、住宅購入資金について、両親や祖父母から援助を受ける際に贈与税が一定額まで非課税になる「住宅取得等資金の非課税の特例」という優遇制度もありますので、頭に入れておきましょう。

 

まとめ

興味のある工務店やハウスメーカーがあれば、説明を聞きに行ったり、モデルハウスの見学に訪れてみましょう。実際に、間取りやデザインを見ることで、実際の生活したときのイメージが具体的にでき、家づくりの参考になります。

 

モデルハウスや相談会に訪れた際は、間取りや外観・内装デザインだけでなく、建物の気密性や断熱性、耐震性などの性能に関してもチェックしておきましょう。

 

オオトリ建設では、完成見学会や無料相談会、モデルハウス見学会を定期的に開催しています。「オオトリ建設 | イベント」で、詳細情報や申込を受付しておりますのでぜひ合わせてご覧ください。

 

▼おしゃれな家の外観事例は、インスタグラム,Youtubeで配信をしています。是非チェックしてみてください!

 

 

▲ PAGE TOP

建設業愛知県知事許可(特-4)第105466号
Copyright© 2022 オオトリ建設 Ltd., All Rights