スタッフブログ
趣味を楽しむ家づくりのポイントは?趣味を取り込んだオンリーワンの事例も一挙公開!
目次
好きなことに没頭できる家ならば、ストレス解消やリフレッシュに効果的です。また、日常に癒しや彩りももたらすでしょう。とはいえ、趣味を楽しむ家づくりは家族から採用されにくかったり難しく感じたりする方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、趣味を楽しむ家を実現させる家づくりのポイントを徹底解説します。また、注文住宅で建てられる趣味の家の事例も併せてご紹介!
生活空間と非日常を感じられる空間の融合がイメージしやすい内容なので、ぜひ参考にしてください。
趣味を楽しむ家づくりのポイント
外出しなくても日常を楽しめるのが趣味を楽しむ家。以下では、どの趣味にもあてはまる空間づくりのポイントを5点解説します。これらをふまえれば家族が納得するバランスのよい家になりますよ!
用途を明確にして広さを決める
趣味を楽しむ家で最も重要なのは、空間の用途を決めることです。趣味に必要な家具や道具を具体的に考え、レイアウトまで明確にすれば広さがおのずと決まります。
例えば、ガレージは「愛車をメンテナンスする場」兼「家族でBBQする場」と決めるなら、車のサイズ・工具の収納場所・屋外シンクの設置など具体的な広さや必要な設備が洗い出せます。
このように、楽しみ方や用途を明確にすれば趣味を楽しむ家がスムーズに作れるでしょう。
関連記事:ガレージの価格相場はいくら?ガレージを安く建てるポイントや注意点を解説
ライフスタイルの変化に順応できるようバランスを考える
趣味を楽しむ空間づくりの秘訣は、「スペースを多目的に使えること」「他の用途と併用できること」です。趣味にもよりますが、ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に対応できる空間であれば、失敗を防げるでしょう。
例えば、ロフト空間はお子様が小さいうちはプレイルームにして、大きくなれば大人のワークスペースにするなど。将来を見据えて空間の目的を変化できるように作れば、趣味の部屋がさまざまな用途として活かせます。
関連記事:憧れのロフトの上手な使い方と事例3選!
家族との距離感を熟考する
好きなことに没頭できる空間は、生活空間とつながりをもたせることも重要です。1人で使用する趣味の空間を独立させると無駄なスペースが生まれ、家族の理解も得られず断念せざるを得ないことも。趣味を楽しむ家を作るなら、なるべく家族との距離が近い位置に配置すれば実用的な空間になります。
一方で、趣味の部屋として独立させたい場合は、家族や親子で一緒に楽しめる趣味であれば空間に価値が見いだせるでしょう。
趣味に適した収納を工夫する
趣味を便利に楽しむ家にするなら、それに見合った収納を工夫しましょう。例えば、楽器演奏が趣味なら楽器のサイズに適した造作収納や可動式作業台を作れば、出し入れがスムーズになります。また、泥汚れが付きやすいアウトドアのギアは、汚れても問題ない土間収納を活かすのもよいでしょう。
趣味に適した収納を設ければ物の出し入れやメンテナンスがしやすいため、ストレスなく楽しめます。
関連記事:注文住宅の収納計画で失敗しないためのコツとは?収納の失敗例やおすすめの収納アイテムも紹介します。
ディスプレイで空間を演出する
趣味を視覚で楽しむ家にするなら、お気に入りのものをディスプレイしたり見せる収納を活用するのもポイントです。
例えば、自転車が趣味の方は壁に引っ掛ける、読書やお酒が趣味の方はニッチを作れば本や酒器を飾れます。
壁を活かしたディスプレイにより趣味の世界観が広がるため、好きなものに囲まれた家が実現します。
趣味を楽しむ家の実例10選
趣味を楽しむ家のイメージをわかせるには、実例をご覧いただくのが一番です。ここからは、厳選した実例を10選ご紹介しましょう。
屋内外問わず小さな趣味から大きな趣味まで、注文住宅ならすべて実現可能です。ご自身の趣味に近い実例があれば、ぜひ参考にしてください。
愛車をとことん愛でる。インナーガレージがある家
雨風から愛車を防ぎ、思う存分メンテナンスに時間をかけたい方は、ガレージは外せません!ポイントは、ガレージの広さに余裕をもたせること。車の横に十分なスペースがあれば収納も確保できて出し入れがスムーズに。
こちらのお家は、室内から愛車を眺められるレイアウトです。間接照明を設置すれば、昼間とは違うムーディーな一面が見られる演出も魅力的!
秘密基地のようなシアタールームがある家
映画鑑賞が趣味の方は、デッドスペースや壁さえあればオリジナルのシアタールームが作れます。こちらのお家は、階段横の高さ1.3mのスペースを活用してシアタースペース兼プレイルームに!収納棚を設けてラグを敷けばゴロンと家族で寝転がったり、映画を見たりなど多目的に使えます。
室内にプロジェクターを設置して中庭の壁をスクリーンにすれば、ホームシアターの完成。夜はお酒を飲みながら映画の世界にどっぷり浸れる空間に。あるものを活かすことで趣味の家が作れる事例です。
屋外空間をもっと身近に!ウッドデッキがある家
ウッドデッキがあれば、屋外の趣味を手軽に満喫できます!例えば、キャンプが趣味の方はお子様が小さくてもおうちキャンプなら気兼ねなく楽しめて、道具をメンテナンスするスペースとしても併用できます。
LDKとウッドデッキをシームレスにつなげれば、アウトドアリビングとしても活用可能!日当たりの良い場所に設置すれば家族や友人と過ごせる憩いの場にもなりますよ。
家族で音楽を楽しもう!DJブースがある家
音楽が趣味の方は、家族で楽しめるレイアウトにすれば音楽を共有できる楽しみが増えます。例えば、こちらのお家はリビング内にスキップフロアを作ってDJブースを設置。旦那様の奏でる音楽を横に、奥様が料理を楽しめる仕様です。好きなことに没頭しながら家族間のコミュニケーションが自然にとれるのが魅力的!
ハンドメイドに夢中になれる!ワークスペースがある家
階段下の小さなスペースを活かせば、裁縫を楽しむスペースに!こちらのお家はキッチン横に趣味の空間をレイアウトしているため、家事をしながら趣味が楽しめるのもポイントです。リビングの一角にあることで、趣味に打ち込みながら家族との会話も弾む家が実現しています。
家族で使える!プライベートトレーニングルームがある家
こちらのお家は1室をピラティスルームにしています。他のトレーニング機材を設置したことで家族も使えるトレーニングルームになり、ライフスタイルで必要不可欠な空間に!
目的を明確に決めていたことで、通風と外からの視線が遮られる窓も上部に設置しています。
1階の土間をアトリエに!アートの中で暮らす家
絵を描いたり飾ったりするのが趣味の方は、アートな要素も家に落とし込めます。こちらのお家は1階を土間にして、ギャラリーやワークショップができる仕様です。開口部が広い窓を設置することでお客様が入りやすいオープンな空間に!
好きなものや趣味を中心に家づくりすると、その家庭が持つ世界観を演出できます。
土間を活用した「オレ空間」!DIYもアウトドア収納も思いのままの家
こちらは、旦那様のDIYスペースであり、お子様が友人と遊ぶスペースでもある、みんなが集まって趣味を楽しむ家です。
約8畳の空間を、天井と壁に工夫を凝らして玄関(2畳)と土間(6畳)に分けることで、遊べる空間と実用性のある玄関として機能しています。
汚れが激しいアウトドアの道具も収納場所が土間なら気になりません。靴のまま収納やメンテナンスできる点も魅力!また、少しおこもり感もあるため、趣味の世界に没頭できる空間です。
ベランダにマイハンモックを!ゆったりくつろげるベランダがある家
バルコニーにハンモックを設置すれば日向ぼっこしながら時間の流れをゆっくり感じられます。くつろぐのも良し、読書するのも良し、お昼寝するにもピッタリな空間です。
プライベート感のあるベランダを作るポイントは、バルコニー部を少し囲うこと。外からの視線を気にせずくつろげる空間が実現します。
おこもり空間なら、のんびり&集中できる!ロフトがある家
ロフトは収納だけではなく、のんびりできたり集中したりするには最適な環境です。こちらのお家は、ロフトに畳を敷いて造作したテーブルを設置することで、景色を眺めながら作業に集中できるワークスペースができました。
ロフトへ続くスキップフロアはDJブースに!床をフローリングにすれば、愛犬がのびのび遊べるスペースになります。広々としたロフトは汎用性があるため、家族みんなが喜ぶスペースとして活かせます。
趣味を120%楽しむ家づくりをすれば、暮らしがもっとワクワクする!
注文住宅は、お客様の趣味を楽しむ家づくりが自由自在に実現します。前述した家づくりのポイントさえ抑えれば趣味が120%楽しめて、家族みんなが納得した満足のいく家が実現します。
オオトリ建設はお客様の趣味に合わせたレイアウトのご提案が可能です。上記以外の実例も多数ございますので、ぜひお気軽にイベントや展示場にお立ち寄りくださいませ。
▼おしゃれな家の外観事例は、インスタグラム,Youtubeで配信をしています。是非チェックしてみてください!