お知らせ スタッフブログ 暮らし
『これからの働き方』に対応する住まい。
目次
こんにちは。オオトリ建築の菊地です
最近、コロナウイルス感染拡大に伴ってリモートワーク(在宅勤務)の方も増えてきました。
お子様がいらっしゃる家庭では仕事もして家事もして子供の面倒も見て…
大変な日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか
もしお家に籠れるスペースがあったら…
家事、育児をしながらでも仕事を進める事が出来たら…
本日は、最近お問い合わせが増えている「リモートワーク(在宅勤務)に対応できる住まい」のご紹介です。
リビング横のちょっとしたワークスペース
リモート会議が多く、背景の生活感を見られないような環境を好むかたは、このタイプ
~施工事例:「HIRAYAのお家」より~
リビング横の約2帖のワークスペース
掘り込みタイプの空間なので、背後を気にすることなくweb会議なども行えます!
可動式の棚も設けて、収納力も確保! 扉をつければ完全に籠れる空間に!
家事や育児をしながら仕事を進めたいかたはこちらのタイプがおすすめ!
~施工事例:「100年先もやさしく暮らす」より~
こちらはリビング内にあるオープンタイプのワークスペース
「はぁーつかれたー」とそのままリビングでくつろげます!
オープンにすることでお子様から目を離すことなく在宅勤務が可能です
無駄になりがちな空間をワークスペースに!
籠りすぎず、場所もとり過ぎないちょっとした書斎が欲しい方におすすめ!
~施工事例:「建築士が暮らすイエ」より~
2Fの階段の踊り場を有効活用!
限られた空間の中でワークスペースを作るのはもったいない!
と思う方も多いのではないでしょうか?
そんな時は無駄になりがちな階段の踊り場や階段下のスペースを有効活用しましょう。
写真のようにクロスの色や小物で飾りつけして自分好みの空間にしましょう(^^)
完全に籠る趣味部屋
リビングから少し距離を作り、籠もって作業したい方にはこのようなタイプがおすすめです
~施工事例:「イマドキ夫婦の平屋のお家」より~
ブルックリンテイストの旦那様の書斎
約2帖ほどの圧迫感のないおしゃれな空間で仕事もはかどりますね♪
書斎は必要ないけど・・・と悩まれる方はこのようにしてみては??
~施工事例:「白いガルバのイエ」より~
おしゃれなアウトドア用品収納スペースをリモートワーク中は書斎に変ても◎
アウトドア用品はテントなど大きなものが多いですよね
そのため収納スペースを広くされる方が多くいらっしゃいます。
机と椅子を用意するだけで書斎にすることが可能です!
いかがでしたでしょうか?
籠れるスペースやちょっとしたワークスペースをお家づくりに取り入れることで
これからの働き方に柔軟に対応できるようになります。
狭い土地だからワークスペースを設けるのは厳しい!なんてことはありません。
土地や資金でご希望の間取りをあきらめる前にぜひ一度オオトリ建築にご相談ください♪
オオトリ建築では随時、無料相談会や展示場見学を開催しております。
家づくりのお悩みなどお聞かせください!
一緒に1つずつ解決していきましょう(^^)
ご予約はHPの問合せフォーム、お電話からお待ちしております(^^)
→問合せフォーム TEL:0120-383-008
また、今回ご紹介した施工事例は下記よりご覧ください
—————————————————————————
—————————————————————————