スタッフブログ
ステイホーム!おうち時間の楽しみ方
目次
こんにちは!オオトリ建築の菊地です!
愛知県も今日からまた緊急事態宣言となりました。
暖かく日差しの気持ちいい季節にまたステイホームになってしまいましたね(´;ω;`)
3回目の緊急事態宣言ともなれば、できることが限られていてそろそろマンネリ…とお困りの方もいらっしゃるはず。
そこで今回は、外出せずとも新鮮な気持ちで楽しめるお家時間の過ごし方をご紹介したいと思います。
アウトドアリビングでおうちキャンプ
外出できなくても、ウッドデッキがあればお天気の日にはおうちキャンプが楽しめます◎
キッチンでグリルしたお肉やお魚、お野菜を持ってきて、ポカポカ陽気の中で食べたり、外でBBQをしたり。
シートをひいてサンドウィッチやお弁当でピクニック気分を味わったり…。
美味しいごはんを家族みんなと食べるだけでも、気分が明るくなりますね。
リビングから外までデッキでつながっていると、実際の面積よりも広々感じることができます。
まさにアウトドアリビング!
こちらのお家をもっと見る⇒
https://www.ootori8.com/new/slug-8e273391611b5fe7d0bd1f64ec5888f3
冬の間お世話になった薪ストーブで、お料理を楽しむのもいかがですか?
暖房器具やインテリアとして人気の薪ストーブ。実は調理器具としても優秀なんです!
火力が強い上に、遠赤外線でじっくりと熱を伝えられるので煮込み料理にも最適です。
ちょっと趣向を変えて、薪ストーブでおいしいものを作ってみるのもアウトドアリビングの楽しみ方ですね。
家トレで運動不足解消
外出を控えるようになると、運動不足が心配になってきますよね。
ジムに通うのも少し心配…という方におすすめなのが家トレです。
最近では、様々なSNSで家トレの方法を見かけるようになりました。
お家で簡単にできるトレーニング方法を動画でアップしてくださっている専門家の方もいらっしゃいます。
自分のペースで空き時間に少しストレッチをしたり、筋トレをするだけでも運動不足の解消になります!
こちらのお家はなんとキッチンに懸垂バーが!?
料理をしながら筋トレができます!
こちらのお家をもっとみる⇒
https://www.ootori8.com/new/slug-fbba96ed3656f5d4e5e27ff459cdce5d
DIYなどの趣味を楽しむ
DIYもキャンプに次ぐ人気キーワードのひとつです。
DIYとは、何かを自分で作る(Do It Yourself)ということ。
何か大きな家具を作ったりする必要は無く、既存のものを自分好みの色に塗り替えたり、組み立てたりするだけでも達成感を気軽に味わえるのが魅力の一つです。
こちらのお家をもっとみる⇒
https://www.ootori8.com/new/slug-513b4d6199da0610a54c83465de0b709
また、家庭菜園で野菜を子どもと一緒に育てるということもおすすめです!
食べて体に、力になるものを自分で育て、収穫して、おいしくいただくことは子どもの食育に繋がります。
こちらのお家をもっとみる⇒
https://www.ootori8.com/new/slug-a2e969157d591fc9812179a88143e920
DIYも家庭菜園も、ホームセンターに行けば材料も簡単に手に入ります。
この機会にご家族共通の趣味として始めてみるのもいいかもしれませんね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
いつまで続くかわからないこのコロナ禍で、皆様不安な日々をお過ごしのことと思います。
ずっと引きこもりの生活では息が詰まってしまいますよね。
このコラムがおうち時間を、楽しく有意義に過ごすための参考になればうれしいです!
ライフスタイルに合わせたステイホームの楽しみ方を見つけてみて下さい(^▽^)/
▼オオトリ建設のSNSはこちらから^^♪
—————————————————————————
—————————————————————————